知財協の協会資料(「欧州特許を上手に取得する方法」とか)
企業在籍時、その存在は知っていましたが、実際に読んだことはありませんでした。先日、事務所で協会資料を共同購入するということで、私も何冊か購入しました。
ってかこれって買えるんですね。。てっきり、知財協の研修を受けないと手に入らないものだと思っていました。買えるんなら企業時代から欲しかったです。
まず「欧州特許を上手に取得する方法」から読んでみたいと思います。「上手に」ってとこが良いですね。このネーミングセンスは惹かれるなぁ。この、タイトルを考えた人と知財の話をしてみたい(笑)
ハナ金なのでハイボールでも飲みながら読んでみます(今日は風邪気味なので早く帰ってきました。)。
⬇士業ブログ村のブログランキングに参加しています。クリックして頂けると幸いです。
記事に関するご感想等ございましたら、以下まで宜しくお願い致します。
fuji19810430@gmail.com